![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/slider7/__1.jpeg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/slider7/subvisual-13.jpeg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/slider7/subvisual-22.jpeg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/slider8/__-1.jpeg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/slider8/sub_mob-19.jpeg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/slider8/sub_mob-16.jpeg)
白河小峰城下に伝わる3つのおまつり
東北最南の地に暮らす私たちは、代々まつり好き。
白河まつり振興会は、白河市民の方はもちろん、多くの方々に
白河の素晴らしいまつりを知って、楽しんでいただくと共に、
この先の未来へ受け継いでゆきたいと考えております。
![](https://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/6c325f5788c7fccd1df06cecfe14b660-1024x683.jpg)
白河提灯まつり
350年の歴史と伝統がある白河地方の総鎮守・鹿嶋神社の例大祭。神輿の町内渡御や提灯行列、屋台・山車の引き回しなどが町内をあげて盛大に行われます。
![](https://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/12/6bcbdcf6fdcfed5cd657feb383e24385-edited-2-scaled.jpeg)
白河だるま市
冬の寒さが残る2月11日。約500軒の露店が立ち並び、白河だるまを買い求める15万人の人々で賑わいます。白河だるまは松平定信とも関わりが深い縁起物で、市民の家には必ずというほど飾られています。
![](https://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6637-min-1024x683.jpeg)
白河関の踊り流し
夏空の下、白河踊りの軽快なリズムと独特の言い回しに心躍る白河関の踊り流し。振り付けはいたってシンプル。みんなで踊って盛り上がろう!
お知らせ
-
おまつり情報
お知らせ
-
おまつり情報
ギャラリー
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSCF0585-min-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2545-min-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_3239-min-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_3370-min-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_3634-min-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4594-min-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_6623-min-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/90337d0d9a4bbc5b0fabe0ac646b8323-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/20f5c9573ec421dd9a27ec42a81a26b0-scaled.jpg)
![](http://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/11/f57ed21f478d35f3a25a48c830f4b63f-scaled.jpg)
白河おどりの踊り方
白河関の踊り流しや盆踊り大会で踊られる白河おどり。軽快なリズムと独特の言い回しが印象的な音楽に合わせて踊ります。この曲が一度聞くとなかなか忘れられない…!
実は踊りの動作はとってもシンプル! お子様からお年寄りまで幅広くお楽しみいただけます。
この動画では、白河市のご当地ヒーロー「ダルライザー」が振り付けを教えてくれます!!
みんなで練習して、白河関の踊り流しを一緒に盛り上げよう!
白河おどりの踊り方
白河関の踊り流しや盆踊り大会で踊られる白河おどり。軽快なリズムと独特の言い回しが印象的な音楽に合わせて踊ります。この曲が一度聞くとなかなか忘れられない…!
実は踊りの動作はとってもシンプル! お子様からお年寄りまで幅広くお楽しみいただけます。
この動画では、白河市のご当地ヒーロー「ダルライザー」が振り付けを教えてくれます!!
みんなで練習して、白河関の踊り流しを一緒に盛り上げよう!
福島県白河市へのアクセス
那須・会津エリアと隣接する白河市は新幹線に乗れば首都圏から約1時間。ノスタルジックな雰囲気漂う遠いようで近い「東北」です。
東北新幹線
東京駅~新白河駅 / 約75分
仙台駅〜新白河駅 / 約60分
飛行機
大阪(伊丹/関空空港)~福島空港 / 約90分
新千歳空港~福島空港 / 約70分
車
浦和IC・仙台IC~白河IC・白河中央IC / 約100分
![](https://shirakawamatsurishinkoukai.com/wp-content/uploads/2021/12/Shirakawamap-10-min-e1638518391810-855x1024.png)